首のヘルニアが鍼灸施術で改善した例【大阪市 40代 男性】
お悩みの症状
数年前から右腕に痺れがあり、整形外科にて頚椎ヘルニアと診断されました。 リハビリ施設で電気をしたり、牽引をしたりしましたが、あまり変化は無く常時痺れがある状態でした。 なかなか改善がみられなかったので、家の近くの接骨院にて、マッサージや、針施術や、矯正で通院もしていましたが、 やってもらう間はとても気持ちよかったんですが、翌日には戻ってしまう状態でした。 仕事はデスクワークで、ここ最近仕事中にも痺れがあり困っていました。 痺れがある方の肩のコリを感じやすく、きつい時は頭痛も出ました。 そんなこともあり、仕事場の近くで、四ツ橋駅の近くを通った際に、鍼灸院があったので、一度ホームページを調べて、ヘルニアの施術もされていたので、今回通院する事にしました。治療方法
1.カウンセリング・検査
2.脈診、舌診、腹診で体の状態の把握・症状と照らし合わせる。
3.ハリの説明を治療前に行う
4.上向きで手足と頭に数本ハリを打つ
5.抜いてうつ伏せになり、背中にハリを打つ
当院での治療後の患者様の感想
今までのマッサージや、矯正や、針は、直接患部にしていて、その時はとても気持ち良い感じでした。 今回、まえだ鍼灸院では、仰向けになり、脈や舌を診てもらってから、患部とは別の足や手に針をして頂きました。 そうすると、不思議なことに、首の突っ張り感が少しマシで、今までとは違う感覚がありました。 お腹に置いてもらったお灸も気持ちよく、とてもリラックスできました。 その後、首肩にも針や、お灸をしてもらい、血流が良くなった感覚がありました。 初回の施術の翌日も全体的に、いつもより楽な感じがありました。 数回施術してもらうと、今まで、指先から腕の付け根まであった痺れが、二の腕のみ出るようになってきました。 首肩のコリも少しずつ気にならなくなってきました。 常時あった腕の痺れが、少しずつ軽減していてとてもうれしいです。 その後も定期的に通院すると、今では全く痺れの出ない日が、多くなってきました。 元々胃腸が弱いので今は胃腸の方をみていただいてます。 今後ともよろしくお願いいたします。※本ページに記載されている施術効果には個人差があります










