- 機能性ディスペプシアの症状が、鍼灸施術により改善した症例 (神戸市 40代 女性)
-
数年が経過した「機能性ディスペプシア」の症状。
薬も効かなくなっていましたが、鍼灸施術をしっかりと続け、体質改善が出来て、今では症状がほとんど出なくなりました。
数年が経過した「機能性ディスペプシア」の症状。
薬も効かなくなっていましたが、鍼灸施術をしっかりと続け、体質改善が出来て、今では症状がほとんど出なくなりました。
数年前からある「逆流性食道炎」の症状。
病院でも薬などで改善を試みましたが、中々変化が出ず、鍼灸施術により改善をした症例です。
発症十数年が経過していた胃腸症状。
病院では「機能性ディスペプシア」とのことで、薬は初期の頃しか効果が出ませんでしたが、
鍼灸施術により体質改善をしっかりすることで、症状が緩解しました。
慢性的に腰痛があり、病院でも原因は分かりませんでした。
家の近くの接骨院や、マッサージやなどにも行きましたが、何度も繰り返しています。
しかし、鍼灸施術で体質改善をすることで、腰痛が改善していきました。
体の何とも言えないだるさが強く、元々胃腸が強くないこともあり、病院へ行きました。
胃カメラなどでも異常はなく、特に薬も処方されずに手立てが無く困っていましたが、
鍼灸施術で改善が見込めると聞き、施術を受けることにしました。
幼少期からのクローン病。発熱、腹痛、下痢に加えて痔疾もありました。
手術を受けるも体力も低下した状態は変わらず来院。約半年の治療で、症状はほとんど出なくなりました。
胃痛と吐き気で体重が10キロも減った状態から改善してきました。
薬では効果がなかった症状です。
約20年も前から、ストレスがかかると胃が痛くなり、朝はご飯が食べれないのが当たり前の生活を続けてきました。
ここの鍼灸治療を受けて、たった数回で症状が改善し、とても驚いています。
突然の腹痛、下痢の症状が長年あった。
原因は分からず、薬では効果がなかったが、鍼灸治療で完治しました!
子供の頃から胃が弱く、ストレスがかかったり、少しでも食べ過ぎたりするとすぐに胃痛が出ていました。
薬をずっと使っていましたが、少し改善する程度で、常に胃の不快感が付きまとう生活を続けていました。
しかし、ここの鍼灸治療を受け、今では美味しく食事ができています!!
Mail(全院共通)
web@maedashinkyuuin.com