手術しても改善しないクローン病が鍼灸治療により改善し安定しました。【大阪市 30代 男性】
お悩みの症状
小さい時から腹痛と下痢があり、ひどい時には熱も出ていました。 薬で何とか安定させてきましたが、2年前から悪化し、ひどい下痢が続きました。 そのため体重は減少し、体力もかなり落ちたような気がしました。 痔も併発したので、手術をすることに決めました。 1年前に手術をしました。 術後痔疾はマシにはなりましたが、クローン病の症状自体はあまり変わらず、、結局一月近く点滴で過ごしていました。 その後退院したはいいものの、体の体力は落ちたままで、下痢も辛い状態で、何とかならないかと調べて、こちらへ来院しました。治療方法
1.カウンセリング・検査
2.脈診、舌診、腹診で体の状態の把握・症状と照らし合わせる。
3.ハリの説明を治療前に行う
4.上向きで手足と頭に数本ハリを打つ
5.抜いてうつ伏せになり、背中にハリを打つ
当院での治療後の患者様の感想
初回は体が辛くて何を話したかもあまり覚えていませんが、治療中にお腹が少し軽くなり、眠れたのを覚えています。 正直初めてで変化が起きるとは思っていなかったので、うれしかったです。 少しでも良くなりたいので、そこから1~2日に一回のペースで通い続けました。 治療を受けるごとに少しづつ体力が戻ってくるような感覚があったので、このまま続けると改善する可能性があると思えました。 また先生も、体力が戻ったらクローン病自体の治療も始めようと言ってくれたので頑張れました。 10回ほど治療に通って、かなり体調がよくなってきました。 回数は減ったものの、腹痛と下痢は続いていたので、一緒に治療をお願いしました。 それからも隔日ペースくらいで治療を続け、初回から5ヶ月経ちました。 いまでは1年前がウソのように体調は安定しています。 腹痛や発熱はほとんどありませんし、下痢も食事内容に気を付けていれば問題ありません。 また痔疾も最近は気にならなくなってきました。 体の中の炎症が治まってきたような感覚があります。 まだ不安なので通院しますが、もっと元気になって、少し長期の旅行にでも行けるようになるのが目標です。※本ページに記載されている施術効果には個人差があります










