数年前からの「脊柱管狭窄症」による腰痛と足の痺れが鍼灸施術により改善【大阪府 50代 男性】
お悩みの症状
慢性的な腰痛があり、初めの頃はあまり気にはしていなかったのですが、次第に朝起きる時や、冬場になると、足の痺れがきつく、病院に行くことにしました。 病院では、「脊柱管狭窄症」と診断されました。 ただ、手術をするのはまだ早いとのことで、痛み止めをもらうだけで、今のところは様子を見ようと言うことになりましたが、日に日に、痛みと痺れがきつくなる状態で、痛み止めを飲む回数が増えているというのを知人に話すと、数年前に同じような症状があって、鍼灸で楽になったと聞き、こちらのまえだ鍼灸院を紹介してもらいました。治療方法
1.カウンセリング・検査
2.脈診、舌診、腹診で体の状態の把握・症状と照らし合わせる。
3.ハリの説明を治療前に行う
4.上向きで手足と頭に数本ハリを打つ
5.抜いてうつ伏せになり、背中にハリを打つ
当院での治療後の患者様の感想
鍼灸施術は、初めてで、少し恐怖心はあったんですが、痺れるような痛みの事を思うと、少しチクっとする程度の刺激だったので全然大丈夫でした。 初回から足から腰にかけて、温まるような感じがありました。 その後、何度か続けていると、少しずつ楽になっているのは感じられましたが、仕事で同じ姿勢をしている事が多く、その時は痺れを感じていました。 腰だけでなく、膝も痛かったので、その後も続けると、両方とも良くなり、あれだけ使っていた痛み止めも、今では一切服用していません。 血圧や、血糖値の薬も飲んでいるので、少しでも薬を減らせたので、良かったです。 鍼灸施術で体が楽になり、血圧も安定するとの事なので、続けて通院をしようと思います。 今後ともよろしくお願いいたします!※本ページに記載されている施術効果には個人差があります










