長時間のデスクワークによる腰痛、足の痺れが鍼灸施術により改善【大阪市 30代 女性】
お悩みの症状
元々慢性の腰痛があり、それに加えて30代頃から体の節々が痛くなるようになりました。 特に腰痛は昔からの症状という事もあり一番きつく症状が出ていました。 特に夏場の職場はクーラーがかなり効いていて、そのせいもあり腰がいつもより痛みがありました。 残業などが続くと夕方ぐらいに、足先の痺れも感じるようになりました。 更に、仕事が終わり立ち上がろうとした際に腰に激痛が走りしばらく立てない時もありました。 最近は座って作業するのも辛くなり、このままだと仕事に支障をきたしてしまうので、友人から紹介してもらったこちらの治療院で施術を受ける事にしました。治療方法
1.カウンセリング・検査
2.脈診、舌診、腹診で体の状態の把握・症状と照らし合わせる。
3.ハリの説明を治療前に行う
4.上向きで手足と頭に数本ハリを打つ
5.抜いてうつ伏せになり、背中にハリを打つ
当院での治療後の患者様の感想
鍼灸治療は初めてでどんな事をするのか心配でした。 ですが、いざ施術が始まってみると先生が鍼の衛生面や、鍼の細さなど丁寧に教えてくれました。 鍼を受けてみると痛いイメージだったのですが、たまにちくっとするぐらいで後はほぼ無痛でした。 頭にもたくさんツボがあるらしく足や腰だけではなく頭にも鍼をして頂きました。 夜中の睡眠中も腰が痛くなり、多々起きる事がありましたが、施術中はぐっすり眠り腰が痛くて起きるような事はありませんでした。 しばらくは週に2回通院するように言われたのでしっかり週に2回の通院を続けました。 残業後にすぐに立ち上がる事が出来なかったのに、治療を重ねていくうちにあまり痛みを感じることなくすぐに立ち上がる事が出来ました!現在3ヶ月程通っていますが、足の痺れも徐々に改善されてきました。 もう少し症状が落ち着いたら先生からは週に1回ペースにしていこうと仰ってくれました! これからもしっかり治療を続けていこうと思います、よろしくお願いします。※本ページに記載されている施術効果には個人差があります










