季節の変わり目による体の重だるさが改善【大阪市 40代 女性】
お悩みの症状
梅雨時期になると昔から体が重だるくなっていました。 20.30代の頃は重だるさがあっても睡眠と休養をとればとれていました。 けど40歳になった頃からなかなか重だるさが抜けず、仕事中もボーっとする事が増えていました。 病院にいきましたが、異常はみられず日に日に体の重だるさが酷くなりました。 頭痛も起こるようになり、仕事も休む事もありました。 友人に相談すると、こちらの鍼灸院を紹介してもらい、早速来院しました。治療方法
1.カウンセリング・検査
2.脈診、舌診、腹診で体の状態の把握・症状と照らし合わせる。
3.ハリの説明を治療前に行う
4.上向きで手足と頭に数本ハリを打つ
5.抜いてうつ伏せになり、背中にハリを打つ
当院での治療後の患者様の感想
学生時代に怪我の治療で何度か鍼灸の経験はありました。 こちらの治療院では最初に舌と脈をみてからの施術でした。 舌の状態をみながら院長先生がなぜ私の体が季節の変わり目で重だるくなるのかしっかりと説明して下さり、安心して施術を受ける事ができました。 施術後は少し体がスッキリしていました。 最初はそれぐらいの変化しかありませんでしたが、施術を重ねていくうちに、あれだけ感じていた重だるさが日に日に改善していました! 朝もスッキリ起きれるようになり、雨の時にでていた頭痛改善していきました! 院長先生からは施術を積み重ねていく事が大切と仰っていたので、 現在は週に1.2回ペースで来院しています。 これからもよろしくお願いいたします!※本ページに記載されている施術効果には個人差があります










