薬を服用しても治らなかった頭痛が鍼灸施術により改善 【大阪市 30代 女性】
お悩みの症状
昔から頭痛がきつく、ひどい時には眠れないぐらいの痛みでした。 睡眠不足で更に頭痛が悪化し、仕事を休む事も度々ありました。 病院で薬を処方してもらい何とか頭痛が治まりました。 ただ、30代半ばから薬の効果があまりきかなくなり、病院に行くと 薬の数を増やしていくしかないと言われ、言われた分だけ服用しました。 そんな事を繰り返していくうちに、頭痛の頻度が増えていき、薬が手放せなくなりました。 薬の副作用のせいか、体が重だるく日が続きました。 そんな時に友人にこちらの治療院を紹介して頂きました。治療方法
1.カウンセリング・検査
2.脈診、舌診、腹診で体の状態の把握・症状と照らし合わせる。
3.ハリの説明を治療前に行う
4.上向きで手足と頭に数本ハリを打つ
5.抜いてうつ伏せになり、背中にハリを打つ
当院での治療後の患者様の感想
昔に肩こりで鍼をした経験があったんですが、その時は良く なるのですが、またしばらくすると元に戻ってしまうので通うのをやめてしまいました。 ここでは、まず鍼の説明や脈をみた上で、体の説明しっかりとしてから施術をして頂きました。 施術を受けた日も、頭痛があったのですが、施術後には少し和らいでいました。 先生からはなるべく鍼をした日は薬の服用を控えた方がいいとの事 だったので、この日は服用せずに過ごしました。 最初は週に3回ペースに来院しました。 薬を服用しなくてもいい日もあれば、薬を服用する日もありました。 3ヶ月程過ぎた頃から、薬を服用しない日がどんどん増えていきました。 天気や、気候により頭痛が出る日もありましたが、 以前の痛みに比べると薬を服用しなくても大丈夫でした。 毎年梅雨時期になると頭痛がひどくなるのですが、そうならないためにもこれからも施術をしっかりと続けていこうと思います!※本ページに記載されている施術効果には個人差があります










