好きなゴルフが出来ないほどの肘の痛みが改善【大阪市 40代 女性】
お悩みの症状
1か月ほど前から右肘がどんどん痛くなってきました。 以前左肘にも同じ様な症状があり湿布を貼るくらいの対処で後は放置していれば痛みは引いていたので今回も同じだと考えていました。 しかし一向に痛みは引かず、趣味のゴルフが楽しくプレー出来ない状態です。治療方法
1.カウンセリング・検査
2.脈診、舌診、腹診で体の状態の把握・症状と照らし合わせる。
3.ハリの説明を治療前に行う
4.上向きで手足と頭に数本ハリを打つ
5.抜いてうつ伏せになり、背中と首にハリを打つ
当院での治療後の患者様の感想
鍼灸治療は初めてで、最初は正直怖さがありましたが、担当の先生が鍼灸治療とはどのようなものか。や、脈や舌を診てこれからの治療計画を丁寧に説明してくださいました。治療当初は箸を掴むだけでも痛みが出ている状態でした。治療が始まり、痛い所だけに鍼やお灸をするのかと思いきや、頭・足・首に鍼をしたり、お腹や背中にお灸をしました。それは体全体の免疫力を高めるものだというのも説明していただきました。治療が終わると、何となく楽かな?と感じる位でしたが、丁寧に今の私の体の状態や、痛みが出ている原因を説明していただいたこともあり、「信用できる!」と思い、何度か通ってみることにしました。最初の2週間は週に2~3回治療を受けて、4.5回通っていると肘の痛みがかなり軽減して、少しづつゴルフができる状態になってきました。それでも、あまり無理をしてしまうと痛みがぶり返していましたが、治療を継続して続けていくうちに、段々と痛みを忘れることも増えてきました。 おかげさまで、今では趣味のゴルフも思い切り楽しめるまでに回復しました!ゴルフができなくなるのではと心配していましたが、本当によかったです!!※本ページに記載されている施術効果には個人差があります










