なかなか痛みの取れない腰痛が鍼灸施術で改善【奈良県 40代 女性】
お悩みの症状
約1年前ごろから、急に腰が痛くなり、まず整形外科を受診しました。骨には異常が無いと言われて家の近くの鍼灸院など色々行ったが、痛みが完全に取れることが無く、インターネットでまえだ鍼灸院を知り行くことにしました。治療方法
1.カウンセリング・検査
2.脈診、舌診、腹診で体の状態の把握・症状と照らし合わせる。
3.ハリの説明を治療前に行う
4.上向きで手足と頭に数本ハリを打つ
5.抜いてうつ伏せになり、背中にハリを打つ
当院での治療後の患者様の感想
立ち仕事で肉体労働である為、仕事が続いたり、午後になると腰に痛みが強く出て、足にもだるさが出ていました。 また、生理前になると一番しんどい状態で、骨盤全体が痛いような感じでした。 1回目、2回目での施術ではあまり変化がなく、その後生理前になるとやっぱり以前と同じような痛みがありました。 生理の前後は、ホルモンバランスの乱れで、腰痛などの痛みが強く出る場合も多いとのことで、その日は生理痛に対しての施術をして、少し腰の痛みが軽減した感じがありました。 その後、生理が終わるにつれて痛みが徐々に楽になっているような感じがしました。 その後も、何度か施術を続けていると腰の痛みだけでなく、足のだるさも無くなってきました。 生理前になると少し痛みが出てくる時がありましたが、今では腰が痛いと感じる日が無かったり、痛みが出ても、その時間が短かったりして辛いと思う時間が短くなっています。 生理前になると、痛みはほぼ無いのですが、痛くなるのではないかという怖さと、骨盤が固まっているような違和感がありますが、以前と比較すると痛みとして感じることが減り、だいぶ良くなっています。 腰痛とは別で、頭痛も生理前になると起こりやすいので、その施術もよろしくお願いします!※本ページに記載されている施術効果には個人差があります










