3年以上続いていた膝の痛みが鍼灸施術で改善【大阪市 60代 女性】
お悩みの症状
3年前から坂を上ったりすると膝に痛みを感じるようになりました。 最初は痛みがでても、すぐに治まっていたのであまり気にしていませんでしたが、冬になるにつれて痛みがきつくなり、正座もするのが困難になりました。 病院に1年ほど通院し、当初よりは痛みは引きました。 しかし今年の冬にまた膝の痛みがひどくなり、歩くのも膝をかばいながら歩くようになり、腰痛まで引き起こしてしまい、どうにかならないか困っていたところ、娘が10年以上通院しているこちらの鍼灸院を紹介してくれました。治療方法
1.カウンセリング・検査
2.脈診、舌診、腹診で体の状態の把握・症状と照らし合わせる。
3.ハリの説明を治療前に行う
4.上向きで手足と頭に数本ハリを打つ
5.抜いてうつ伏せになり、背中にハリを打つ
当院での治療後の患者様の感想
鍼灸は受けたことがなく、娘から大丈夫だときいていましたが、かなり怖さはありました。 先生に怖さがあることを伝えると、鍼の安全性を説明してくださり、安心しました。 鍼も思っていたよりも痛みもなく、驚きました! 膝の痛みだったので、膝だけに鍼をするイメージだったのですが、頭に膝の痛みを改善するツボがあるとのことで、頭にも鍼をしました。 初診から3回目までは詰めて来るように先生に言われたので、三日に1回ペースで通院しました。 3回目の施術後には膝を庇わず、歩けるようになりました。 現在は週に1回の通院を3ヶ月続けています。 正座はまだ長時間は出来ませんが、先生と相談しながら正座の練習をしています。腰の施術も一緒してくださり、腰も快調で、たまにしか会えない娘と一緒に通院するのも楽しみの一つです! これからも娘共々よろしくお願いします。※本ページに記載されている施術効果には個人差があります










